ホーム|おおはら脳神経クリニック|福岡市博多区の脳と神経のかかりつけ医

〒812-0044  福岡県福岡市博多区千代4丁目29-24 三原第3ビル2F
092-633-3111
WEB予約 お問い合わせ
外観
待合
診察風景
9:00 - 18:00

休診日:水曜・日祝日

受付は17:30まで

ホーム|おおはら脳神経クリニック|福岡市博多区の脳と神経のかかりつけ医

お知らせ

    • 2024.04.20
    • お知らせ

    GWの診療予定

    GWの診療予定です。日祭日および水曜日が休診となります。

    4月28日(日) 休診

    4月29日(月) 休診

    4月30日(火) 診療日

    5月1日(水) 休診

    5月2日(木) 診療日

    5月3日(金) 休診

    5月4日(土) 休診

    5月5日(日) 休診

    5月6日(月) 休診



    • 2024.04.02
    • お知らせ

    4月19日(金)午後休診のおしらせ

    4/19(金)はもともと午前中は院長が原三信病院での診療のため不在ですが、午後も引き続き手術を行うことになりましたのでクリニックは午後から休診といたします。

    午前中は通常通り、九州大学脳神経内科 向野隆彦医師の外来を行います。

    ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2024.02.28
    • お知らせ

    代診のお知らせ

    3月21日(木)院長が九州大学病院で行われる手術の執刀および指導のため不在となります。
    代診は以下の予定です。

    午前 九州大学脳神経内科 向野隆彦医師(現在金曜日午前担当)
    午後 九州大学脳神経外科医師(未定)

    ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2024.01.15
    • お知らせ

    午前休診のお知らせ

    2月10日は院長が研修参加のため午前中休診となります。

    午後は12時より診療を開始いたします。

    ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

    • 2023.11.11
    • お知らせ

    ワクチン接種について

    当院では新型コロナウイルスおよびインフルエンザウイルスに対する予防接種に加えて以下の予防接種を行います。いずれの場合も予約が必要ですので「お問い合わせ」から予約をお願いします。

    1.    肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)

    接種開始日:随時

    費用:7,000円(自費の場合) 福岡市の定期予防接種の場合個人負担金は4,200

    対象:

        65歳以上の以下の方への定期予防接種(1回のみ助成の対象となります)、

    (1)   本年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方

    (2)   60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能 または ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある方(身体障害者手帳1級相当)。

    詳細は以下をご確認ください(福岡市の場合)。

    https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/vaccine/koreishahaienkyuukin.html

        前回より5年以上経過している方の任意接種(自費)

    2.    肺炎球菌ワクチン(プレベナー)

    接種開始日:随時

    費用:9,000

    対象:65歳以上の方

    ニューモバックスの効果が5年程度しか持続しないのに対して効果が一生続くとされていますが、一方でカバーする肺炎球菌の種類はニューモバックスが23種類であるのに対してプレベナーは13種類とやや劣ります。

    3.    帯状疱疹生ワクチン(ビケン)

    接種開始日:随時

    費用:8,000円(1回皮下注)

    対象:50歳以上

    効果:発症予防 5070%、神経痛発症予防 約65%、持続期間 5年程度

    4.    帯状疱疹不活化ワクチン(シングリックス)

    接種開始日:随時

    費用:21,000x 2回(筋注 2回目は2-6ヶ月後)

    対象:50歳以上

    効果:発症予防 90%以上、神経痛発症予防 85%以上、持続期間 10年程度

    • 2023.09.19
    • お知らせ

    新型コロナおよびインフルエンザのワクチン接種

    当院では以下の予定でワクチンの接種を行います。いずれも予約が必要ですので、092-633-3111までお電話をいただくか、「お問い合わせ」から申し込んでください。これまで受診のない方でも接種できます。
    ①新型コロナワクチン(オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン)
    接種開始日:9/25/2023
    対象:12歳以上で初回接種(1、2回め)が完了し前回接種から3ヶ月以上経過した方
    詳細は以下をご参照ください。
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/coronavaccine/akikaisi_wakutin.html
    ②インフルエンザワクチン
    接種開始日:10/16/2023
    費用:3,500円
    対象:当院では成人を対象とします。
    65歳以上の方は定期予防接種の対象となり費用助成があります。以下をご参照ください(福岡市)。
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokenyobo/health/vaccine/koreishainfluenza.html

    • 2023.09.05
    • お知らせ

    ホームページリニューアルのお知らせ

    本日、ホームページがリニューアルいたしました。
    今後は、こちらのホームページより情報発信いたします。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    • 2023.09.05
    • お知らせ

    新規開院のお知らせ

    2023年4月1日(土)に、おおはら脳神経クリニックを新規開院いたしました。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 
9:00 - 18:00

休診日:水曜・日祝日

受付は17:30まで

ごあいさつ

大原 信司(おおはら しんじ)

九州大学病院脳神経外科の先輩にあたる藤原繁先生が藤原脳神経外科クリニックをこの地に開設されたのが平成5年で、ちょうど私が医師となった年にあたります。
それから約30年の長きにわたって地域の医療を支えて来た歴史あるクリニックを、ご縁がありこの度継承させていただくこととなりました。藤原先生のあとが務まるのか不安もありますが、「脳と神経のかかりつけ医」として、地域の皆様のお役に立てるように努力してまいります。
私は脳卒中や脳腫瘍などの一般的な脳神経外科の診療に加えて、「機能神経外科」と呼ばれる分野に長く携わってきました。聞き慣れない言葉だと思いますが、てんかん、パーキンソン病、振戦(ふるえ)、ジストニア、痛み(難治性疼痛)、痙縮といった病気が対象となります。これまでの多くの経験を活かして、このようなご病気で苦しんでいらっしゃる方々の診療にも引き続き力を入れていきたいと思っています。

院長

大原 信司(おおはら しんじ)

当院の特徴

“脳”の専門家として30年に渡る歴史があります

“脳”の専門家として30年に渡る歴史があります

前任の藤原繁院長とそのスタッフが長きにわたって築き上げてきた診療の在り方を引き継ぎ、これまでと変わらず地域に貢献します。

パーキンソン病やてんかんの診療に力を入れています

パーキンソン病やてんかんの診療に力を入れています

パーキンソン病などの運動異常症やてんかんに対する豊富な手術経験があります。また九州大学病院脳神経内科のてんかん専門医によるてんかん外来も行います。

九州大学病院に近いクリニックです

九州大学病院に近いクリニックです

出身大学である九州大学病院の門前に位置しており、精密検査や高度な治療が必要な場合には連携が可能です。

昼休みや土曜日午後も診療します

昼休みや土曜日午後も診療します

忙しい方でも受診しやすいように昼休みや土曜日の午後にも診療を行います。またオンライン診療や訪問診療も行います。

診療内容

頭痛

頭痛

頭痛をがまんしながら日々を過ごしていませんか。頭痛の種類に応じた適切な治療をご提案します。

けいれん・ぴくつき

けいれん(てんかん)

当院ではてんかんの専門外来を行っています。

ふるえ

ふるえ・動作が遅くなった

手足や頭のふるえや動作緩慢を生じる原因の一つとしてパーキンソン病があります。

めまい

めまい

めまいの原因の一部は脳にあり、その中には危険な病気も含まれます。放置することなく診察を受けることが必要です。

しびれ・痛み

しびれ・痛み

手足がじんじんする感じ、感覚が鈍い感じあるいは痛みは、脳から手足の神経までの広い範囲に原因がある可能性があります。

もの忘れ

もの忘れ

認知症はどなたにとっても心配です。物忘れが気になる時はご相談ください。

手足のつっぱり・こわばり

手足のつっぱり・こわばり

脳卒中などの後遺症として痙縮とよばれる手足のつっぱりがおきることがあります。ボツリヌス毒素治療などの治療法があります。